フロリダのオルタナ・バンド、POOL KIDSが新作アルバムをリリース!!

フロリダのオルタナ・バンド、POOL KIDSが新作アルバムをリリース!!

17 9月, 2025

フロリダ発インディペンデント・オルタナティヴ・バンド , Pool KidsがEpitaph Recordsと契約!

アルバム『Easier Said Than Done』を8月15日にリリース!

「数学的で超技巧的な構造美と、人間らしさをにじませる痛みとの絶妙なバランス。それこそがPool Kidsを特徴づける要素のひとつだ」(Stereogum)

2022年にリリースしたセルフ・タイトル作で、「心に突き刺さるフックが満載。フロリダ・タラハシー出身バンドの2ndアルバムは、試練をくぐり抜けた友情と、抑えきれないほどのケミストリーによって支えられている」(Pitchfork)などと高評価を獲得。その後、23年にはハードコア的な別プロジェクト「POOL」とのスプリットEPを発表。12月には初来日公演で熱狂をもたらした4人組バンド、Pool Kidsが、このたびEpitaph Recordsと契約し、新作アルバム『Easier Said Than Done』(言うは易く行うは難し)を8月15日にリリース。

タイトル・トラック「Easier Said Than Done」は、不安に駆られながらもやがてカタルシスへと激しく導かれる内容になっており、フロント・パーソンのChristine Goodwyne が、頭の中から離れない呪縛と真摯かつ強烈に向きあい、エモーショナルな声を繰り広げる。「強迫性障害(OCD)は、本当に人生の喜びを奪ってしまう。すべてがうまくいっているように見えても、OCDがその楽しさを完全に吸い取ってしまうのです」と語る楽曲。ミュージック・ヴィデオは陰影の効いたモノクローム映像で構成され、バンド・メンバーが闇に包まれながら演奏する姿が印象的だ。

Pool Kidsの3rdアルバム『Easier Said Than Done』には、彼らの強固なエネルギーが響く。ChristineとAndy Anayaによるダイナミックなギター、Nicolette Alvarezによるヘヴィーなベース、Caden Clintonのしなやかで渦巻くドラム、それぞれのパートが緊密に結びつき互いを支えあいながら、苦闘の末にたどり着いた解放へと導く。『Easier Said Than Done』が放つ、抑えきれないほどの一体感とエネルギーは、私たちがこの世界で決して忘れてはならない大切なことを思い出させてくれる。「この世界で何かを成し遂げるために、ひとりで頑張る必要なんてない」ということを。


前作同様、シアトルにてMike Vernon Davis(Foxing、Great Grandpaなどをプロデュース)とともに制作。スタジオ・セッションの費用は、何年にもわたるツアー活動で地道に貯めた資金によってまかなわれ、レーベルに縛られず、自由にアルバム制作を進めるという喜びを、メンバーは心から噛み締めていた。24年の夏、彼らは約5週間を共に過ごしながら制作に没頭。費用を節約するために、友人宅やモーテル、時にはスタジオに寝泊まりした。レコーディングは深夜までおよび、作業を終えると車を走らせて街の外れにあるフィットネス・ジムへ向かい、シャワーを浴びて一日を終えるという生活を過ごした。

ストイックな生活を続けながら、これまで培ってきた信頼関係をもとに、バンドは今回のレコーディングで感情表現の極限まで音楽を高めることに集中した。また、Mikeは彼らに新たな録音手法への挑戦を積極的に促した。結果、楽曲は制作過程で何度も形を変えながら進化することに。シンセ・ポップからスラッカー・ロックへ、あるいはその逆へと揺れ動き、時にはアコースティックの繊細なバラードから、突き抜けるようなアンセミック・ロックへと変貌していったのだった。ベーシストのNicolette は振り返る。「その場で新しいアイデアを試しては、曲そのものやキー、コード進行、フレーズを何度も書き直したんだ。全体を“バンド全員の目”で、以前よりもさらに高精度な顕微鏡を使うような視点で制作していったのです」。こうして連日、さまざまなピースが積み重ねられ、アルバムは徐々にその全貌を現す。ギタリストのAndyは「楽曲にふさわしいサウンドを見つけるために、まるでウサギの穴(ラビットホール)に飛び込むような深い探求を繰り返した。レコーディングは、徹底的に“音”を掘り下げる旅でしたね」。

 また、Christineは「今この瞬間」に集中することを自らに課し、過去のメモや歌詞の断片に頼るのではなく、瞬間にひらめいた言葉だけを使うように意識したと語る。「このアルバムには、フロリダの風景や、ツアー中に見たとても具体的な情景がたくさん描かれている。細部まで具体的に描写することで、以前よりも感情的に曲と深くつながることができたと思う。このアルバムは、私にとってもバンド全体にとっても非常に個人的なものになった。ここ数年の間に、私たち全員が経験してきた人生のことを綴っていて、きっと誰しもが、このアルバムの多くの曲に共感してもらえるんじゃないかな。」

18年リリースのデビュー・アルバム『Music to Practice Safe Sex To』は、友人宅のキッチンで録音された作品であり、ParamoreのHayley Williamsもファンになったと公言している。22年にリリースされたセルフタイトルの前作は、ポップ、エモ、マスロックを鮮やかに融合、豊かでコントラストの強いサウンドで広く批評家から称賛を集めた。ここ数年で、The Mountain Goats、PUP、Beach Bunny、La Disputeといったバンドと共にステージを共有し、急速に成長を遂げた彼ら。その過程でも、バンドはDIY精神に基づく創作の原点を堅持し、これまでに全世界で2,300万回以上ものストリーミング再生を記録している。ライヴでは、「誰でもPool Kidsのようにできる」「誰でもバンドを始められる」「誰でもアルバムを作れる」「誰もが夢を追いかける権利がある」というメッセージを全面に打ちだし、熱狂と共感を与える存在になった。


bandstore Edition!!

オリジナル帯・歌詞対訳付の輸入盤LPが2025年9月下旬より発売!

オフィシャルアイテムも同時発売!

商品ページはこちら

https://bandstore.jp/collections/pool-kids

 

Pool Kids

アルバム『Easier Said Than Done

収録曲:

Easier Said Than Done(イージアー・セッド・ザン・ダン)

Tinted Windows(ティンテッド・ウィンドウズ)

Bad Bruise(バッド・ブルーズ)

Leona Street(レオナ・ストリート)

Last Word(ラスト・ワード)

Sorry Not Sorry(ソーリー・ノット・ソーリー)

Not Too Late(ノット・トゥー・レイト)

Which Is Worse?(ウィッチ・イズ・ワース?)

Dani(ダニ)

Perfect View(パーフェクト・ビュー)

Exit Plan(イグジット・プラン)


 

9月19日のナッシュビルを皮切りに、この秋からは新作アルバムを携えて北米ヘッドライナー・ツアーがスタート。ニューヨーク、トロント、シカゴ、ロサンゼルスといった主要都市を巡り、11月6日にマイアミでフィナーレを迎える。チケットは現地時間の6月6日(金)午前10時より販売開始に。

ツアー・スケジュール(サポート・アクト:Truth Club & Pony

9月19日(火) テネシー州ナッシュビル —The '58 at Eastside Bowl

9月20日(水) ノースカロライナ州ダーラム — Motorco Music Hall

9月21日(木) ニュージャージー州アズベリーパーク — House of Independents

9月23日(土) ニューヨーク州ニューヨーク — Bowery Ballroom

9月25日(月) ペンシルベニア州フィラデルフィア — Ukie Club on Franklin

9月26日(火) マサチューセッツ州サマービル — Crystal Ballroom

9月27日(水) ケベック州モントリオール — Bar le Ritz PDB

9月28日(木) オンタリオ州トロント — The Baby G

9月30日(土) ミシガン州ハムトラムック — Sanctuary Detroit

10月1日(日) ペンシルベニア州ピッツバーグ — Thunderbird Café

10月2日(月) オハイオ州コロンバス — A&R Music Bar

10月3日(火) イリノイ州シカゴ — Lincoln Hall

10月4日(水) ミネソタ州セントポール — Amsterdam Bar & Hall

10月6日(金) コロラド州デンバー — Marquis Theater

10月8日(日) ユタ州ソルトレイクシティ — Kilby Court

10月10日(火) ワシントン州シアトル — Madame Lou’s

10月11日(水) ブリティッシュコロンビア州バンクーバー — Fox Cabaret

10月12日(木) オレゴン州ポートランド — Polaris Hall

10月14日(土) カリフォルニア州サンフランシスコ — Rickshaw Stop

10月16日(月) カリフォルニア州サンディエゴ — Soda Bar

10月17日(火) カリフォルニア州ロサンゼルス — Lodge Room

10月18日(水) アリゾナ州フェニックス — Last Exit Live

10月20日(金) テキサス州デントン — Rubber Gloves

10月21日(土) テキサス州オースティン — 29th Street Ballroom

10月23日(月) ジョージア州アトランタ — The Masquerade (purgatory)

10月25日(水) フロリダ州ゲインズビル — FEST 25 *

11月6日(月) フロリダ州マイアミ — Gramps *

11月8日〜13日 Coheed and Cambria主催「S.S. Neverender」参加

*印はPool Kids単独公演